子らの気遣い

 ここ数年、高齢運転者の過失による交通事故が、頻発するようになった。本人には全く故意ではなくとも、ペダルの踏み間違いによる暴走事故。停止しようとしてアクセルをブレーキと思い込んで余計に踏み込むのだろう。私にも分かるようになってきた。
 妻をはじめとして、娘や息子が私の年齢について危惧を感じたのだろう。昨年後半から、会うたびごとに『車の運転は止めたら❓』と言うようになった。
 最近は今の自宅から、
定期的に5カ所の病院に車で夫婦で通っている。公共交通ではやや通いにくく、不自由なのだが、ここ2か月ほど深く考えて、車を手放すことにした。 ずっと安全第一の運転を心掛けてはいたものの、運転マナーの悪い車に出くわしていらいらすることが最近増えた。万一事故を起こしてしまってからでは遅い。
 いつも車を置いていたスペースに何もなくなると、スッキリとした気持ちと、何とはない空虚さが混在して複雑である。まぁすぐに慣れるだろうが。
 これと前後して、娘と息子がとても私たちに気を使ってくれていることに、今更ながら気がつかされた。ありがたい話である。
 息子夫婦は私達と同じように自然大好き人間で、機会があると気を配ってくれる。半年ほど前には、「市内で見つけたから」と、小鳥の小さな木彫りを持ってきてくれた。彫り方は簡単だが、優しい色付けで、どこに置いても癒される。
 また6月には夫婦二人で来て、彼らの家と我が家との間の北ノ沢の山中に、私たちを連れ出してくれたので、久々に自然に浸った。尾瀬であちこち探しても滅多
に見つけられなかったマムシグサが多数見つかり、嬉しかった。
 娘は、私たちの自宅と徒歩15分ほどの近くに住んでいることもあって、自分の子供達が大学・高校・中学の忙しい中、パート・バイトの合間に、時々顔を出してくれる。
 妻と共に手芸の好きな娘が、先月からハーバリウムという透明な器にドライフラワーなどを飾って、特殊なオイルで浸けこむという手作り用の材料を持ってきて、妻と楽しみだした。私も嫌いではないので、つられて一緒に作ってみた。
 また昨日は娘が、自宅と中央区の境にある幌見峠(ほろみとうげ)で、ラベンダー畑が見事だからと誘い出してくれた。娘は息子の奥さんにも声をかけてくれて現地で合流。
 この幌見峠は、私が小学生の頃に遠足で何度か超えた道である。当時は単なる峠道で、札幌が見える峠という意味で「幌見峠」と名付けられていたが、当時の札幌は現在のように発展してはいなかったものの、樹幹に見える市街地に感激したのだった。
 正式には「幌見峠展望駐車場」と称するようだ。峠からやや上の台地に40台ほどの駐車スペースがあって、そのすぐ下にラベンダーの畑が広がっている。
 ラベンダー園からは、東の藻岩山から市街地を見渡して、北西の小樽市銭函の海岸までが目に入り、真西には手稲山の山頂がよく見えた。遠くには十勝山系や大雪山系、そして、暑寒別岳まで見えるはずだが、この日は地平線に雲があって、山裾しか見えなかった。

 このように、娘や息子にそれとなく配慮されていて、私たちは幸せ者である。自動車を処分したのも、「いつでも必要なら車を出すから」と言ってくれている子供たちに 感謝し、かつ余分な心配を掛けたくないのと、何よりも自分が後悔したくないため。

カテゴリー: 交通, 公園, 季節, 想うこと, 手作り, 手工芸, 日々つぶやき, 自然, 花・植物 パーマリンク

子らの気遣い への2件のフィードバック

  1. 安成 純一 のコメント:

    私は平成27年10月の更新時に、先に手続きしていた眞幸子のすすめもあり
    「運転経歴証明書」にかえました。徳さんも仲間入りですか。

    近くの建築現場の職人さん(特に鉄筋工)は猛暑で大変な状況です。
    今年の猛暑は異常です、40度超える日が続くのですから何かへんです。
    オリンピックの現場等でしょうか、説明会で配布された工程表からしだいに
    遅れが出ています。職人がいないため、予定が立たてられない現場もあります。
    当分のあいだ、続きそうです。異常続きの連日ですが、体調に気をつけましょう。
      今日はこの辺で、    安成      

    • dad のコメント:

      安さん、こんばんは。
      そちらでの豪雨と猛暑とは、現場作業に大きな影響がありますね。貴兄が書かれているように、2020年の東京五輪開催に影響が出ないかと心配です。体調に不安はありませんか。
      こちらは30℃を超えたり、雨で20℃を切ったりと不安定な天候です。

      運転免許証は昨年の誕生日に更新し、3年のゴールド免許になりました。車は手放しましたが、免許証は期限まで持っていようと思っています。
      今は、市街地に出掛ける時は極力公共交通機関を利用しています。今まではナビ頼りだったので、意外と自分の頭に地図が入っていなくて、目的地までの行程を確認しなおしたりしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA