冬来たる

☃ 先日のアップの翌日、11月20日未明に、札幌気象台の地域で初雪が降ったと報道された。1890年(明治23年)の最遅記録に並ぶ、128年ぶりの記録になったとか。我が家では、朝のうちは雨が降っていたが、午後に雪になった。
☃ 21日、我が家の近くを流れる琴似発寒川の下流域で、まだ鮭が遡上しているのが見られるという息子夫婦の情報で娘が車を出してくれ、その場所へ確認しに行ってきた。
☃ 旧国立農業試験場跡が農試公園として開放されており、その横を琴似発寒川が流れている。土手に上って少し上流の「寒月橋」の近くで、5頭ほどの鮭が泳いでいた。そのうち3頭は、遡上の活動の疲れせいか白っぽくかすれていた。それでもすべてが上流を目指しており、そのひたむきさに胸を打たれた。川浪が強いため、写真には撮れなかった。
☃ 近くで一緒に見ていた人たちが「ホッチャレになってかわいそうに」と言い合っていた。「ホッチャレ」とは、体力を使い果たして脂も抜け、不味いので「放ってしまえ」と呼ぶエゾ弁からきている。
☃ 少し下流方面に移動すると、川面にマガモの雌雄12羽が行き来しており、オス1羽が岸辺のブロックに上がってきた。

☃ 公園横の住宅地で、柿がたくさんの実をつけているのに出会った。当地の柿はほとんどが渋柿で、焼酎などで渋抜きをしないと食べられない。先日、奈良県に住む従兄から、和歌山県九度山の大きな柿が送られてきて、子供たちと分け合っておいしくいただいた。
☃ ここ数日、小雨や小雪があり、近所で赤い実をつけたオンコ(イチイ)の枝に積もった雪が解けて、幾筋もの細いツララを垂らしていた。
☃ 菜園では、最後に残って咲き続けていたタチアオイが、健気ではあるもののかえって哀れさを催すので、除去した。あとは紅い実を着けたアスパラガス1茎を、残している。

カテゴリー: 公園, 動物, 天候, 季節, 自然, 花・植物, パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA