農耕開始

 ここのところ、2週間ほど諸事に追われていたことと、天候不順とで、上富良野での農耕に着手できなかった。この次の日曜日(23日)には、ある講座の講師を依頼され、その4回目の講座の資料作りの時間が押してきた。しかし上富良野の農家・Tさんから「農地の粗起こしはすんでいるし、ジャガイモを植えるなら早いほうがいいよ」という連絡が入っていたので、きのう、思い切って出かけてきた。
 まず畑から7キロほどにあるホームセンターで、ジャガイモの種芋3種と、有機肥料、それに妻が植えたがっていた花の苗や種を5種類ほど買ってTさん宅を訪ねた。粗起こしし、均しのすんでいる100坪ほどの土地全面に、まず有機肥料を撒き、Tさんから借りたガソリン式の小型耕運機の使い方を教えてもらって、私が慣れないながらも2時間ほどかけてやっと起こし、妻があとから畝掘りをして、買ってきた種芋を植えていった。今日使わせていただいたのは30坪ほどである。

DSC02508-Jagaimo_Uetsuke-540+360種芋を植え付ける妻.手前は小型耕運機と手鍬

 ジャガイモの品種は、メークインとジャガキッズ・レッド、ジャガキッズ・パープル、それにT夫人に分けていただいたアンデスレッドの4品種。そしてやはり分けていただいたミズナの苗を植えた。今日起こした畝が2畝ほど余ったので、15キロほどの富良野市内のホームセンターや、中富良野町の農協へダンシャクの種芋を探しに行ったが、残念ながら入手できず、またメークインを1キロ買ってきて植えた。
 なお粗起こししたのは、昨年T家が多忙で、1年耕作できずに荒れていた1,000坪以上の土地で、残りを今後均しをしておくよ、と言われている。もちろん私たちが全部扱えるわけもなく、その一部を使わせていただくわけだが、とても手作業では能率が上がらない。小型だとはいえ、この日に貸してもらった耕耘機の操作でさえ体にこたえている。そして万歩計が数ヶ月ぶりに1万3千歩を記録していた。
 おそ霜の心配のなくなる2週間くらい後には、葉ものや豆類、タマネギなどが植え時になる、ということだ。豆や苗は分けてあげるとのことで、いまビニールハウスで芽を出して伸び始めているのを、妻が見せてもらった。

DSC02517-Sunset-540+360 畑からの夕焼け. 山の向こうは夕張・芦別

 陽が落ちてから帰ってきたが、夕張国道の三段滝を過ぎたあたりで、薄暗がりの中から妙な声が聞こえてくる。右手の山側の方で、「ズビャーク、ズビャーク、ズビャーク」としきりに鳴くかと思うと、「ブ・ズズズズズ・・・」。明らかにオオジシギの鳴き交わしと、ディスプレイ飛翔である。車を止めて、5分ほど聞いた。オオジシギが、こんなに暗くなってからでも鳴くことに驚いた。尾瀬で初めて見聞きしてから、10数年になる。
 久しぶりの肉体労働で、快い疲れがある。肩や腰にやや凝りがあるので、昨夜は用心のため、入浴後に湿布を張った。晩飯は、箸を持つ手がやや震えていた。一夜明けた今は軽い凝りが残っているが、年齢からいくと、明日以降に痛みが出てこないとも限らない。
 さて23日の講習のために、これから6日間、より良い資料作りに励まねばならない。

カテゴリー: ドライブ, 動物, 農耕園芸, タグ: パーマリンク

農耕開始 への2件のフィードバック

  1. ジノリ のコメント:

    DADさま、こんばんは
    ブログの方へ初めて来させて頂きました。畑を借りたと言われていましたがその広さにびっくりしました。北海道の大自然雄大ですね。私達は10坪程度の広さですが、それでも真夏は草取りが大変です。最近ではスナックエンドウと空豆の収穫を楽しみましたがやはり買ったものにはない美味しさを感じています。どうぞお疲れを出されませぬよう野菜作りを楽しんで下さいね。

  2. DAD のコメント:

    ジノリん、こんにちは。
    今日のお昼で、2か月ほどバタバタしていた仕事が終わりました。
    しかし知人が北海道東部へ野生生物の撮影旅行に3日ほど出かけるので、飼育中の両生類の幼生を預かってほしい、と昨夜持ってきたので、明日から2~3日上富良野へ出かけるという予定を延期しました。
    妻が、どうしてもジャガイモの「ダンシャク」を植えたいと言うことで、同系の「キタアカリ」をスーパーで買ってきました。私は、市販のイモは発芽抑制処理をしてあるはずだから、無理だろうと言っていたのですが、どうやら袋の中で芽を出してきました。半分に切って、切り口を2~3日乾かし、持って行って植えようかと思います。
    上富良野のTさんの自宅裏にハーブ畑があるのですが、アップルミントがはびこりすぎて整理したいと言うので、7割ほど引き抜いて他の物を植えてみようと思っています。
    ジノリさんのお書きになったように、自家製の野菜は採れたてを食べられるので、新鮮だし美味しいですよね。状況は、またブログに書きます。
    北海道は、遅かった春が一気にやってきて、花木がいっせいに咲き出し、いまライラックが咲きはじめました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA