ギョウジャニンニク

 先日札幌へ行ったときに、スーパーマーケットでギョウジャニンニクを見つけて買ってきた。

20060425-1-Gyouja_ninnikuギョウジャニンニク

 1軒のスーパーでは”ギョウジャニンニク”とあり、またもう1軒のスーパーでは”ヒトビロ” と書いてあった。昔アイヌの人たちが、栄養食あるいは薬草として好んで食べたとかで、私たちが幼い頃は”アイヌネギ”と呼び、春の代表的な山菜の一つであった。今回買ってきたものは、 時期的に栽培ものであろう。本来は買うものではなく、自分で採りに行った山菜であった。
 
軽く茹でて酢味噌和えにして食べる。ニラよりも強い匂いを持ち、ニンニクよりも精がつくという。妻は、 食べはするがさほど好まない。しかし私はこれが大好きである。このクセのある味わいがなんともいえない。
 私たちがまだ札幌に住んでいた頃、妻の母をつれてよく山菜取りに歩いた。5月末だったと思うが、洞爺湖から少し山に入ったところで、一面に生えているギョウジャニンニクを見つけて、帽子に一杯だけとってきたことがある。スズラン(毒草) によく似てはいるが、茎元が赤いのと、なにより匂いが強いので、容易に区別がつく。

 今回、この他に”ハマボウフウ”を売っていた。これは初めてだったが、同じようにして食べた。 しゃきしゃきとして美味かった。”ハマボウフウ”は湘南の海岸に多く自生していたようで、40年くらい前までは藤沢の製菓店「豊島屋」が砂糖漬けを作って売っていたが、いまはお菓子も”野生のハマボウフウ”も、なくなってしまった。

20060425-2-Hamaboufuuハマボウフウ

カテゴリー: 日々つぶやき, 花・植物, 飲む、食べる タグ: パーマリンク

ギョウジャニンニク への2件のフィードバック

  1. のコメント:

    ギョウジャにんにくの酢味噌和え・・・。
    珍しい食べ方ですね~。
    ウドとかの山菜はそうしますが。
    うちは、入り卵と炒めて食べますよ。

  2. DAD のコメント:

    >>涼さん、こんばんは。初めまして。
    というか、ひょっとして”たらぼー”さんのブログでお目にかかる方ですか?
    ギョウジャニンニクは、私的には酢味噌和えが一番美味しいですよ。ワケギのヌタと同じような感覚です。
    味覚がニラに近いですから、油いためや卵とじ、おひたし、そして涼さんの言われるような炒り卵と一緒でも、それぞれ美味しいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA